医療ニュース
【NEWS】後期高齢者医療、市町村国保の収支が黒字化 20年度財政状況
新型コロナによる受診控えなどで給付費が減少
【NEWS】咽頭結膜熱の報告数が5週連続で増加
感染症週報第23週を公表 国立感染研
【NEWS】22年3月の病院報告を公表 厚労省
一日平均外来患者数は前月比8万8,232人増の131万2,779人
【22年度診療報酬改定】「医師作業補助体制加算1」の施設基準で疑義解釈 厚労省
「3年以上の勤務経験」の考え方を解説
【Report】[医療提供体制]中小病院唯一の病院機能である在支病
地域医療の核として多極的に展開
【NEWS】21年の1件当たり点数、入院2.0%増、入院外0.7%増 診療行為別統計
コロナ影響の20年と比べ、レセ件数は約17%増
【NEWS】[調査・研究]コーヒーの摂取量が多い男性、高いHbA1cに
多目的コホート
【NEWS】[医学研究]世界初、培養皮膚付きロボットの開発
東京大
【NEWS】咽頭結膜熱の報告数が4週連続で増加
感染症週報第22週を公表 国立感染研
【NEWS】病院機能評価で新たに27病院を認定 医療機能評価機構
新規認定は7病院、認定総数は2,046病院
最新の医業経営コンテンツ
【NEWS】[経営]新会長に松本吉郎氏

任期満了にともなう日本医師会会長選挙が6月25日、東京都内で都道府県の代表となる代議員の投票によって行われ、これまで常任理事だった松本吉郎氏(67)が同じく副会長だった松原謙二氏(65)を破り初当選した。各得票数は松本氏・・・
2022-07-06
【NEWS】[医療提供体制]所信を表明「組織力強化は喫緊の課題・・・

日本医師会の新たな会長に選任された松本吉郎氏は、6月26日に開かれた臨時代議員会で所信を表明した。所信では冒頭、日本医師会が地域医師会とともに一丸となり、国民、そして医師に信頼される医師会となることが求められているとの認・・・
2022-07-06
【22年度診療報酬改定】「感染対策向上加算」のカンファレンス参・・・

厚生労働省は6月29日、2022年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その15)」を地方厚生局などに事務連絡した。今回は、「感染対策向上加算」の施設基準に定められた院内感染対策カンファレンスへの参加や、「急性期一般入院基・・・
2022-07-06
Q.新たに就労系の障害福祉サービスが検討されているとのことです・・・

新たな就労支援の障害福祉サービスが検討されていると聞きました。 「就労選択支援」との名称になるそうですが、どのような内容なのでしょうか? ・・・
2022-07-06
【NEWS】[調査・統計]新規陽性者数、前週より増加に

東京都は6月23日、新型コロナウイルスの感染状況に関するモニタリング会議の分析の結果を明らかにした。 それによると新規陽性者数の7日間平均は、継続して減少していたが、今回は増加した。・・・
2022-07-05
【NEWS】65歳以上の受療率、入院・外来とも低下傾向 20年・・・

厚生労働省は6月30日、「令和2年(2020)患者調査(確定数)の概況」を公表した。入院推計患者数は17年の前回調査から約10万人減少、外来推計患者数はほぼ横ばいで推移した。人口10万対の受療率は入院、外来とも65歳以・・・
2022-07-05
Q.2022年10月から社会保険の適用が拡大されますが、当社は・・・

2022年10月から社会保険の適用拡大で、100人を超える従業員がいる企業が対象とききましたが、全従業員数を指すのでしょうか。 ・・・
2022-07-05