医療ニュース
11/30 西東
11/30 NEWS 外科・救急のチーム医療についてヒアリング
チーム医療の推進に関する検討会
11/30 NEWS 次期改定の基本方針案を厚労省が提示
社会保障審議会医療保険部会
11/30 NEWS 厚労省がDPC新係数のたたき台を提示
中医協・DPC評価分科会
11/30 NEWS 次期改定後に手術料の相対評価へ、外保連試案を基に
中医協・診療報酬基本問題小委員会
11/30 NEWS 有床診の31日以上入院基本料280点は「低すぎる」
中医協・診療報酬基本問題小委員会
11/23 NEWS 病院・医院の倒産数、平成最多を更新
東京商工リサーチ
11/23 NEWS 入院料をめぐって議論、診療側は「一律引き上げ」
中医協・診療報酬基本問題小委員会
11/23 NEWS 医療機関連携の評価で算定要件緩和がなどが焦点に
中医協・診療報酬基本問題小委員会
11/23 西東
最新の医業経営コンテンツ
【NEWS】紙レセ請求施設をオン資義務化の除外対象に 厚労省が・・・

後藤茂之厚生労働大臣は8月3日、オンライン資格確認の導入の原則義務づけと「電子的保健医療情報活用加算」の取扱いについて中央社会保険医療協議会・総会に諮問した。「保険医療機関及び保険医療養担当規則(療養担当規則)」等を改・・・
2022-08-08
【22年度診療報酬改定】入院患者を対象に「看護職員処遇改善評価・・・

厚生労働省は8月3日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年10月に診療報酬を改定して行う看護の処遇改善の個別改定項目(いわゆる「短冊」)を提示した。入院患者を対象に「看護職員処遇改善評価料」を新設。医療機関は、「・・・
2022-08-08
【NEWS】[感染症]全国の感染状況「急速な増加が継続」

新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」は7月27日、全国の感染状況について「最も高いレベルを更新し続けている」との見解をまとめた。それによると全国の新規感染者数(報告日別)は、直近・・・
2022-08-08
Q.薬局での抗原検査キット販売の規制緩和は実現するのでしょうか・・・

新型コロナウイルス感染を自分で15分位の短時間で調べられる抗原検査キットについて、現行では原則、医療機関か医療機関と連携した事業者に限り取り扱いが可能でした。薬局については、国の承認したキットで薬局薬剤師が対面でお客様に・・・
2022-08-08
[メディカルウェーブ/No.4600] へき地医療にオンライン・・・

「地域連携薬局」の位置づけで日医・日薬で対立~在宅WG/医療など自然増5600億円の範囲で要求~概算要求で閣議了解 他 ・・・
2022-08-05
【NEWS】22年4月の介護サービス受給者数は4,562.7千・・・

厚生労働省は7月27日、2022年4月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが844.1千人、介護サービスは4562.7千人となった。詳細は以下の通り。 ・・・
2022-08-05
【NEWS】[医学研究]子宮頚管ペッサリー治療の症例を報告

済生会横浜市東部病院はこのほど、2022年7月10~12日に開催されました日本周産期・新生児医学会学術集会で、切迫早産に対するペッサリー治療の症例報告を行ったことを報告した。・・・
2022-08-05