実務レベルの医業経営コンテンツをご提供する会員制サイトMMI実務レベルの医業経営コンテンツをご提供する会員制サイト「MMI」

特集記事

特集記事

全 880 件

どうなる介護保険 第8回 介護保険改定のおさらい3

介護福祉介護保健
2006-03-10
介護保険法第四条に「国民は、自ら要介護状態となることを予防するため、加齢に伴って生じる心身の変化を自覚して常に健康の保持増進に努めるとともに、要介護状態となった場合においても、進んでリハビリテーションその他の適切な保健医療サービスおよび福祉サービスを理由することにより、その有する能力の維持向上に努めるものとする」と記されています。  ・・・もっと見る

どうなる介護保険 第7回 介護保険改定のおさらい2

介護福祉介護保健
2006-03-03
新たな予防給付とは別に介護予防事業も始まります。その為には第1号被保険者だけでなく、第2号被保険者も含めた地域住民のリアルタイムの実態把握が必要です。リアルタイムに実態把握するためには、(1)ネットワークを利用した情報が寄せられやすい体制の構築、(2)ネットワークを利用した、地域活動への積極的な訪問・参加による情報収集、(3)高齢者への個別訪問、(4)当事者・家族・近隣者からの情報の収集をはかるものとしています。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第21回 購入する前の最終確認

業界全体電子カルテ
2006-03-01
これまで、電子カルテを選択する際のポイントを20回にわたりご説明してきました。今回は、電子カルテの絞込みができ、「さあ、買おう」と考える前に、再チェックすべき事項について考えたいと思います。  ・・・もっと見る

どうなる介護保険 第6回 介護保険改定のおさらい1

介護福祉介護保健
2006-02-24
この改正で、施設入所費用の見直しが17年10月から施行され、その他の改正は18年4月からとなっており、全体として、地域が重視されたものとなっています。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第20回 電子カルテのデモを見るポイント

業界全体電子カルテ
2006-02-22
電子カルテを購入する際は、通常数社のメーカーやディーラーから製品のデモンストレーション(デモ)を受けて、その後各社から見積を提出してもらい、希望の条件に合ったものを購入するという流れになります。製品の絞込み段階で各社からデモを受けるのは、ほとんどの場合が1回だけですから、分かりやすくスムーズなデモを受けると、何となく使えるようなイメージを持ってしまいますし、逆にいくら良い製品であっても、デモがうまくなければ使えない電子カルテだと勘違いしてしまうものです。何の目的もなくデモを眺めていては、デモの良し悪しが直接製品の良し悪しの判断につながってしまい、誤った意思決定をしてしまう恐れがあります。そこで今回は、デモを見る際のポイントについてアドバイスをさせていただきます。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第19回 紙カルテから電子カルテへの移行方法

業界全体電子カルテ
2006-02-15
すでに開業している診療所に電子カルテを導入するのは、新規開業の場合とは様々な点で異なります。まず、日々行われている業務の流れが大幅に変わってしまうこと、電子カルテを導入しても紙カルテやフィルムが残ること、既存のレセコンからのデータ移行が生じることなどです。今回は、これら既存診療所における電子カルテ導入のポイントと、導入までのスケジュールなどについて説明します。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第18回 電子カルテの導入スケジュール

業界全体電子カルテ
2006-02-08
今回は、電子カルテを選び始めてから実際に稼動させるまでのスケジュールをご紹介します。電子カルテの導入については、新規開業時に最初から導入する場合と、既に開業している医療機関に導入する場合で流れが異なりますので、それぞれに分けて解説いたします。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第17回 電子カルテの選び方 その4(サポート)

業界全体電子カルテ
2006-02-01
電子カルテ選択の判断基準として、メーカーのサポート体制は非常に重要な要素となります。今回は、サポート面から見た電子カルテの選び方についてご説明いたします。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第16回 電子カルテの選び方 その3(付加機能)

業界全体電子カルテ
2006-01-25
前回ご紹介した基本機能は、電子カルテ選択においてもっとも重要な要素です。一方、基本機能がある一定以上の水準だと思われる場合は、今回ご紹介する付加機能的な部分が、電子カルテを選ぶ上での着眼点となります。基本機能についてはそもそもすべての電子カルテに備わっているものですから、その使い勝手などを中心にチェックすることになるのですが、付加機能については、有無がはっきりしていますから、自分が望む機能があるかないか簡単にチェックすることができます。今回は、これら付加機能のうち、比較的人気の高い機能をご紹介します。  ・・・もっと見る

電子カルテ選択の極意 第15回 電子カルテの選び方 その2(基本機能)

業界全体電子カルテ
2006-01-18
電子カルテを選ぶ際、機能面でもっとも重視すべきは、電子カルテの基本機能部分です。基本機能というのは、第6回「電子カルテの機能(その(1)/一般的な機能)」でご紹介させていただきましたが、(1)受付機能(2)カルテ入力機能(3)会計機能―の3点です。電子カルテには各種の付帯的機能がありますが、それよりもやはりこの基本機能の良し悪しや自院への適合性が、電子カルテ導入の成否を分けると言っても過言ではないでしょう。そこで、今回はこれらの機能を比較検討する際のポイントをご説明いたします。  ・・・もっと見る

最新の医業経営コンテンツ

【NEWS】22年度DPC退院患者調査、前年度から大きな変化な・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月22日の中央社会保険医療協議会・総会に、2022年度のDPC退院患者調査の結果を報告した。在院日数や病床利用率、退院時の転帰などいずれのモニタリング項目においても、前年度から大きな変化はなかった。 ・・・

2024-03-29

【NEWS】 機能評価の認定総数2,031病院、新規は15病院・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構はこのほど、2月9日付けで行った病院機能評価の認定状況を公表した。今回認定されたのは50病院(新規15病院、更新35病院)。認定総数は、前回から15病院増加し2,031病院となった。 ・・・

2024-03-29

日薬会長選結果「しかるべき人が選ばれたのではないか」

医業経営情報 最新情報

日本薬剤師会は3月13日に開いた定例会見で第103回臨時総会の状況を報告し、三つ巴となった次期会長候補者選挙について山本信夫会長は、「淡々と見ていた。(候補者が)3人いても4人いても“しかるべき人”が選ばれたんだろう。僕・・・

2024-03-29

失敗する医師の9割が知らない「分院展開」で本当に大切なこと(3・・・

医業経営情報 最新情報

医療法人隆由会では、大阪府と兵庫県で8院の整形外科診療所を開設し、現在は9院目の開設準備を進めている最中だ。どの分院も開設から3年後には外来患者200人を超えるまでに成長しており、さらに、開設後4~5年を目途に分院長へ承・・・

2024-03-29

【NEWS】コロナ治療薬ゾコーバ錠、薬価は緊急承認時から変更な・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は3月22日、新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ錠」(塩野義製薬)の薬価算定案を了承した。薬価は緊急承認時から変更なく、125mg1錠で7,407.40円となった。感染者の急増によって年・・・

2024-03-28

【NEWS】23年11月の 1日平均外来患者数は126万7,4・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2023年11月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り。 ・・・

2024-03-28

Q. 居宅介護支援費の逓減制は2024年度介護報酬改定でどのよ・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度介護報酬改定では、介護支援専門員1人当たりの取り扱い件数に基づく居宅介護支援費の逓減制が緩和されると聞きました。算定要件の見直しなども含め、詳しい改定内容を教えてください。・・・

2024-03-28

新規会員登録をする

ログインする