実務レベルの医業経営コンテンツをご提供する会員制サイトMMI実務レベルの医業経営コンテンツをご提供する会員制サイト「MMI」

気になる注目キーワード

気になる注目キーワード  #クリニック

全 676 件

【在宅】地域社会に向けて「自宅での人生」をベースにした総合的支援活動を展開

医療法人天成会・小林内科診療所(岡山県岡山市) 理事長 小林 完治

クリニックケーススタディ診療所
2007-11-02
今年で開院30周年を迎える医療法人天成会小林内科診療所〔小林完治理事長・一般19床〕は、「保健・医療・福祉・介護及び東洋医学等のサービスの充実と協働により、こころとからだの両面から全人医療の実現に努め、地域社会に貢献します」という基本理念の元に、全職員が一丸となって、多彩な地域医療活動に取り組んできた。同法人が目指すのは、在宅医療・介護を基本にした地域住民の“人生の質”を支える医療体制の構築だ。  ・・・もっと見る

【在宅】在宅療養支援診療所を核にして次代を 見据えた医療・福祉サービスを展開

医療法人みずほ会高橋内科・消化器科 理事長・院長 高橋啓文氏

クリニックケーススタディ在宅
2007-08-31
2002年4月に開業した医療法人みずほ会高橋内科・消化器科は、内科、消化器科、循環器科、呼吸器科を標榜し、CTスキャン、超音波エコーのほか、各種リハビリ機器を設置。 1日平均外来患者数は約120人、繁忙期には200人に近い日もあるという。 高橋啓文理事長・院長は1990年に高知医科大学を卒業後、高知医科大学附属病院、...  ・・・もっと見る

医療広告における『包括規定方式』の導入は医療現場での“混乱”が危惧される

クリニック業界全体
2007-03-30
【第五次医療法改正で注目すべき「情報提供の推進」】 【留意すべき「広告規制」罰則規定の強化】 【包括規定方式におけるリスト(案)】  ・・・もっと見る

医療法人の制度改革とクリニック運営

クリニック医療法人診療報酬改定
2007-03-01
2006年の診療報酬改定は、医療政策の今後を明確に示唆し、クリニックにも大きな影響を与えている。2007年4月から施行される医療法の改正もクリニック経営を大きく変えることとなる。医療法の改正の1つとして、2007年1月1日から、有床診療所の48時間の規制がなくなる。しかし重要な点は有床診療所の病床が地域医療計画の中に組み込まれるということにある。  ・・・もっと見る

全国に先駆けた特定疾患専門のクリニックモール きめ細かいサービスを積み重ね常に進化

梶山内科クリニック   院長 梶山靜夫

クリニッククリニックモールケーススタディ
2006-10-03
京都市の西部、国道9号に面したイオングループの大規模商業店舗「ダイヤモンドシティ・ハナ」の一角に、糖尿病専門のクリニックモール「メディカルプラザ京都」がある。糖尿病に限らず、特定の疾患を対象としたクリニックモールは全国初の試みだ。  ・・・もっと見る

有床診療所について

Q&Aクリニック診療所経営有床診療所
2006-09-28
有床診療所の48時間規制が撤廃される事で、有床診療所は医療圏の病床数に算入されることとなります。そうなった際、地域において有床診療所は病院と近似した機能を担っていくことになるのか、あるいはまた別の機能を担っていくのか教えてください。また、特に地方部の有床診療所は、人員基準の変化などに伴い人員確保の面などで大きな影響を受けると考えられますが、こういった人員の側面から有床診療所の今後についても教えてください。  ・・・もっと見る

これからの診療所に求められる医療のあり方について

Q&Aかかりつけ医クリニック診療所経営
2006-08-23
従来から病診連携や地域連携の重要性は叫ばれていました。どちらからというと紹介率を上げるという病院側の事情から進んでいた面もあると思います。平成18年度診療報酬改定で紹介率の評価は薄くなり、川上(病院)から川下(診療所)に流す在宅重視の流れが進んでくるものと感じます。その中で病院側としては診療所を選んでくると思われますが、これからの診療所に求められるものとして重要な点はどのようなことが上げられるでしょうか。  ・・・もっと見る

診療所医師の研修機関について

Q&Aクリニック研修機関診療所経営
2006-08-07
診療所の開業医が、診療や患者さんとの対応について勉強できるような機関がありましたら、教えていただけないでしょうか。プライマリケア等、病院でのドクターへの教育機関などはあると認識しているのですが、開業前に、開業したらこのように診療して、このように患者さんと対応して、このように経営していくのだ、というようなことを学べる場を、教えてください。  ・・・もっと見る

これからの医療法人経営について

Q&Aクリニック医療法人経営診療所経営
2006-07-28
Q. 平成19年度より医療法人の設立が出資額限度法人になりました。本来の医療法人の趣旨からは外れていたと思いますが、これまでは節税の観点から医療法人成りを進めてきた背景がほとんどであると思います。 今後は単に節税目的だけの設立は減るようにも思いますが、既存の一人医師医療法人については、現状のままの取り扱いになるようですが、今後の制度改革の中で注意しておくべき点はありますか?  ・・・もっと見る

新旧二世代でのクリニック経営について

Q&Aクリニック事業継承診療所経営
2006-07-27
後継者の息子(2代目)に診療所を継承する予定です。しばらくは2世代で診療する予定ですがなかなか診療方針が合わずに対立することが多々あります。親子であるが為に言いたいことも言ってしまうことがしばしばあります。  ・・・もっと見る

最新の医業経営コンテンツ

【NEWS】マイナ保険証の登録データ確認作業が完了

医業経営情報 最新情報

マイナ保険証に誤って別人の情報が紐付けされていた問題で、厚生労働省は登録済みの全データと住民基本台帳情報との突合や保険者による確認など、一連の点検作業が2024年4月までに完了したことを5月15日の社会保障審議会・医療保・・・

2024-05-17

高齢者救急の充実のために 院内の連携強化に取り組む

医業経営情報 最新情報

神奈川県藤沢市で回復期・慢性期医療の提供をしているクローバーホスピタルは、湘南東部医療圏の高齢者医療の需要が今後も増大する予測を受けて、高齢者救急の充実に取り組んでいる。・・・

2024-05-17

診療所トップの突破力

医業経営情報 最新情報

2015年の開院から9年目の今年1月に、2度目の移転を行ったGPクリニック自由が丘。リニューアルを機に目指す同院の方向性について、斉藤康洋院長に話を聞いた。 ・・・

2024-05-17

【NEWS】第9期の第1号保険料基準額は平均6,225円 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月14日、第9期介護保険事業計画期間(2024~26年度)に65歳以上の第1号被保険者が収める保険料(第1号保険料)やサービス見込み量などを集計した結果を公表した。それによると、第1号保険料基準額の全国平均・・・

2024-05-16

Q.「規制緩和」の議論が想定される「心理支援加算」の新設につい・・・

医業経営情報 最新情報

私は8年前、県庁所在地のオフィスビルにクリニックを開業した心療内科医です。当クリニックでは公認心理師が2名(1名は非常勤)在籍し、私の診療を経た後、完全予約制で同心理師による1時間の心理カウンセリングを実施。保険外併用療・・・

2024-05-16

薬局でのマイナ保険証利用促進活動に意気込み

医業経営情報 最新情報

日本薬剤師会は政府がマイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)促進に向けて5~7月を「マイナ保険証利用集中取組み月間」と位置づけ、武見敬三厚生労働大臣から協力要請がなされたことを受け、都道府県薬に改めてマイナ保険証の・・・

2024-05-15

【NEWS】22年度の特定健診の実施率は58.1%、特定保健指・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月10日、2022年度の特定健診・特定保健指導の実施状況を公表した。それによると、特定健診の実施率は58.1%となり、前年度比で1.6ポイント向上したことがわかった。 ・・・

2024-05-15

Q.マイナ保険証の利用が促進されるそうですが、その内容を教えて・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、マイナ保険証の利用を促進する総合策をまとめたそうですが、どのような内容なのでしょうか?・・・

2024-05-15

新規会員登録をする

ログインする