実務レベルの医業経営コンテンツをご提供する会員制サイトMMI実務レベルの医業経営コンテンツをご提供する会員制サイト「MMI」

気になる注目キーワード

気になる注目キーワード  #介護保険

全 112 件
    次の10件>  最終>>| 

【NEWS】第9期の第1号保険料基準額は平均6,225円 厚労省集計

第8期に比べて3.5%増加

介護保険
2024-05-16
厚生労働省は5月14日、第9期介護保険事業計画期間(2024~26年度)に65歳以上の第1号被保険者が収める保険料(第1号保険料)やサービス見込み量などを集計した結果を公表した。それによると、第1号保険料基準額の全国平均は6,225円となり、第8期(21~23年度)に比べて3.5%上昇したことがわかった。  ・・・もっと見る

【NEWS】介護サービス受給者数は472万1,800人

23年11月介護給付費等実態統計月報 厚生労働省

介護保険調査・統計
2024-04-03
厚生労働省はこのほど、2023年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

【NEWS】ケアマネジメントを巡る諸課題の解決に向け、検討会を新設

秋頃を目途に中間整理をとりまとめ

介護保険
2024-04-03
厚生労働省は3月28日に持ち回り開催された、社会保障審議会・介護保険部会に、「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会(仮称)」の設置を報告した。  ・・・もっと見る

【NEWS】介護2割負担の拡大は24年度予算編成過程で検討

介護保険部会での結論を断念し、政治決着へ

介護保険
2023-12-13
社会保障審議会・介護保険部会は12月7日、介護保険の利用者負担が2割となる範囲の拡大について、2024年度の予算編成過程で検討するとした厚生労働省の提案を了承した。2割負担の対象拡大は23年12月の部会の意見書とりまとめの際に合意が得られず、見送られた経緯がある。その後、年内に結論を出すべく議論が重ねられてきたが、最終的には部会での決着を断念し、政治に判断を委ねる異例の展開となった。  ・・・もっと見る

【NEWS】介護サービスの受給者1人当たり費用額は19.8万円

介護給付費等実態統計月報 23年7月審査分 厚生労働省

介護保険調査・統計
2023-12-05
厚生労働省はこのほど、2023年7月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

【NEWS】23年6月の保険給付費の総額は8,828億円

介護保険事業状況報告 厚労省

介護保険調査・統計、
2023-10-17
厚生労働省はこのほど、2023年6月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

【NEWS】23年5月の保険給付費の総額は9,037億円 

厚労省 介護保険事業状況報告

介護保険
2023-09-01
厚生労働省はこのほど、2023年5月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。  ・・・もっと見る

【NEWS】特養への特例入所の運用適正化で関係通知を改正 厚労省

自治体特有の事情も十分考慮した運用を

介護保険
2023-04-18
厚生労働省は4月7日、介護老人福祉施設(以下、特養)の入所に関する指針作成にあたっての留意事項などを定めた通知を一部見直し、都道府県などに送付した。要介護1、2の入所を例外的に認める「特例入所」について、運用の適正化や透明性を確保することが狙い。特例入所の対象が居宅での日常生活が困難な場合に限定されることを改めて強調するとともに、自治体特有の事情がある場合はその点も十分考慮するよう促した。  ・・・もっと見る

【NEWS】 聴力低下高齢者の孤独感が要介護状態の発生に影響 国立長寿研

聴力が低下した地域在住高齢者の孤独感が要介護状態の新規発生と関連することを明らかにしました(4/10)《国立長寿医療研究センター》

介護保険高齢者調査・統計
2023-04-14
国立研究開発法人国立長寿医療研究センターは10日、老年学・社会科学研究センターの冨田浩輝研究員と島田裕之センター長などの研究グループが、聴力が低下した地域在住高齢者の孤独感が要介護状態の新規発生と関連することを明らかにしたと発表した。  ・・・もっと見る

福祉用具の貸与と販売

廉価な用具の販売移行、利用者の状態・安全性・経済性が基本的な視点に

キーポイント介護保険要諦
2022-06-27
介護保険制度における福祉用具の貸与・販売種目についての議論が厚生労働省の検討会で始まっている。適時・適切な利用、利用者の安全性確保、保険給付の適正化などの観点から、現行の「貸与原則」のあり方をどう考えるか、最大の焦点は歩行補助つえや歩行器など廉価な用具の販売への移行だ。  ・・・もっと見る

    次の10件>  最終>>| 

最新の医業経営コンテンツ

【NEWS】マイナ保険証の登録データ確認作業が完了

医業経営情報 最新情報

マイナ保険証に誤って別人の情報が紐付けされていた問題で、厚生労働省は登録済みの全データと住民基本台帳情報との突合や保険者による確認など、一連の点検作業が2024年4月までに完了したことを5月15日の社会保障審議会・医療保・・・

2024-05-17

高齢者救急の充実のために 院内の連携強化に取り組む

医業経営情報 最新情報

神奈川県藤沢市で回復期・慢性期医療の提供をしているクローバーホスピタルは、湘南東部医療圏の高齢者医療の需要が今後も増大する予測を受けて、高齢者救急の充実に取り組んでいる。・・・

2024-05-17

診療所トップの突破力

医業経営情報 最新情報

2015年の開院から9年目の今年1月に、2度目の移転を行ったGPクリニック自由が丘。リニューアルを機に目指す同院の方向性について、斉藤康洋院長に話を聞いた。 ・・・

2024-05-17

【NEWS】第9期の第1号保険料基準額は平均6,225円 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月14日、第9期介護保険事業計画期間(2024~26年度)に65歳以上の第1号被保険者が収める保険料(第1号保険料)やサービス見込み量などを集計した結果を公表した。それによると、第1号保険料基準額の全国平均・・・

2024-05-16

Q.「規制緩和」の議論が想定される「心理支援加算」の新設につい・・・

医業経営情報 最新情報

私は8年前、県庁所在地のオフィスビルにクリニックを開業した心療内科医です。当クリニックでは公認心理師が2名(1名は非常勤)在籍し、私の診療を経た後、完全予約制で同心理師による1時間の心理カウンセリングを実施。保険外併用療・・・

2024-05-16

薬局でのマイナ保険証利用促進活動に意気込み

医業経営情報 最新情報

日本薬剤師会は政府がマイナンバーカードの保険証利用(マイナ保険証)促進に向けて5~7月を「マイナ保険証利用集中取組み月間」と位置づけ、武見敬三厚生労働大臣から協力要請がなされたことを受け、都道府県薬に改めてマイナ保険証の・・・

2024-05-15

【NEWS】22年度の特定健診の実施率は58.1%、特定保健指・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月10日、2022年度の特定健診・特定保健指導の実施状況を公表した。それによると、特定健診の実施率は58.1%となり、前年度比で1.6ポイント向上したことがわかった。 ・・・

2024-05-15

Q.マイナ保険証の利用が促進されるそうですが、その内容を教えて・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、マイナ保険証の利用を促進する総合策をまとめたそうですが、どのような内容なのでしょうか?・・・

2024-05-15

新規会員登録をする

ログインする