これからの薬局のあり方模索する組織的活動推進
東京都薬 患者・他職種の参画も視野に「サークル」立ち上げ

東京都薬剤会は組織活動の強化に向けた新たな取組みとして、会員に加えて患者や他職種にも門戸を広げることを想定した会合「ふらっとサークル」を立ち上げることを明らかにした。過去2年間、研修会やイベントなどで…
記事検索
東京都薬 患者・他職種の参画も視野に「サークル」立ち上げ
東京都薬剤会は組織活動の強化に向けた新たな取組みとして、会員に加えて患者や他職種にも門戸を広げることを想定した会合「ふらっとサークル」を立ち上げることを明らかにした。過去2年間、研修会やイベントなどで…
日薬・岩月会長 「全体の数字もった議論適切か意見していく」
日本薬剤師会の岩月進会長は7月1日に開いた定例会見で、6月25日の中央社会保険医療協議会で薬局数の増加傾向が指摘され、状況の是正が俎上に載ったことを受け、「何を基準にして多いのかと言えば『偏在』」と断…
日薬総会 医薬品提供体制強化AL推進軸とした方針共有
日本薬剤師会は6月28・29日に開いた第106回定時総会で2024年度事業および決算内容などを確認するとともに、薬機法改正や次期診療報酬改定をはじめ薬剤師・薬局に関する直近の課題への対応について議論し…
医療機関との「特別な関係」の実相とは?
■診療報酬・施設基準で問われた薬局との「特別な関係」2024年4月の診療報酬改定では、高度急性期医療を担う病院を対象とした加算報酬の施設基準に、病院と「敷地内薬局」(「敷地内」に略)との関係性が問われ…
日薬 対応事例調査踏まえ厚労省と適切な対応を協議
日本薬剤師会は6月19日に開いた定例会見で、カスタマーハラスメント発生時の対応事例調査の結果を明らかにした。カスハラが深刻な社会問題化するなか、薬剤師には処方箋の応需義務が課されているため、実態を明ら…
NPhA調査 多重受診・過剰処方の発見「注目すべき結果」
日本保険薬局協会(NPhA)は医療DX活用と業務貢献の実態について、このほど認定薬局を取得する会員薬局を対象に実施した調査結果を公表した。1006軒の回答を得た調査によると、マイナ保険証の情報確認を「…
日本薬局協励会 法改正前向きにとらえ将来見据えた組織強化へ
日本薬局協励会の佐野智会長(写真中央)は、先ごろ行った全国大会に関する記者会見に際し、薬機法改正案の成立をはじめ変革期にある薬局の経営環境に前向きな受け止め方を示すとともに、将来を見据えて一層の組織力…
調剤金額8兆円規模も20県近くで枚数減
日本薬剤師会が先ごろ公表した2024年度の「保険調剤の動向」で、医薬分業率は対前年度比1.8ポイント増の82.1%を記録した。件数は1.3%増の7億2,820万件、処方箋枚数は0.9%増の8億6,42…
日薬会長協議会 三層構造を含む組織のあり方検討特別委設置も
日本薬剤師会は5月28日に開いた都道府県会長協議会に際し、「地域医薬品提供体制強化のためのアクションリストの策定と実現」に向けた取組みを発表した。厚生労働省の薬局・薬剤師の機能強化等に関する検討会では…
「敷地内」医療機関との連携と関係性:「診療報酬算定」実績からは高品質の薬物治療を推進
■一極集中ではないが、処方箋集中率は93.1%前回に引き続き、「敷地内」220薬局の最新調査(2023年10月24日~2024年3月15日)結果から、これまで情報の乏しかった「敷地内」の現状について検…
日薬 薬局の経営負担や医療資源の観点から製薬団体に要望
日本薬剤師会の森昌平副会長は5月22日に開いた定例会見で、医薬品の販売包装単位について「実際の処方形態に合致したものへの検討」を製薬団体に対して要望したことを明らかにした。近年は高額な医薬品が増加して…
日薬報告書 引き続き安全・適正販売の体制模索する立場説明
日本薬剤師会は厚生労働省からの委託事業「緊急避妊薬の適正販売に係る環境整備のための調査事業」に関し、このほどまとめた2024年度の報告書内容について定例会見で説明した。事業は緊急避妊薬のスイッチOTC…
NPhA 敷地内薬局の理不尽な点数設定には改めて猛反発
日本保険薬局協会(NPhA)は2026年度の診療報酬改定に向けて、重点項目4点を含む7項目からなる要望書を福岡資麿厚生労働大臣に提出したことを明らかにした。 特に「薬局の機能に基づく公正な評価」として…
日薬 レンタカー不足する災害時に円滑な活動図る体制に期待
日本薬剤師会は埼玉県中古自動車販売協会・商工組合、埼玉県薬剤師会の3者間において、『薬剤師の災害支援活動に伴う車両供給における連携協定』を締結した。2024年の能登半島地震発生時、被災地支援に出向くた…
日薬・岩月会長 薬剤師会の休日夜間リスト化めぐる指摘受け私見
日本薬剤師会の岩月進会長は先ごろ開いた定例会見において、日本保険薬局協会(PhA)が休日夜間対応の薬局リストに対し、薬剤師会による取りまとめではなく行政主導の医療情報ネットに統一する方向で見直しを求め…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。