高齢者の“生きがい”を引き出す「元気を創る介護」を実践
社会福祉法人四ツ葉会 複合介護施設「げんきむら」(岡山県倉敷市) 理事長 山中乙彦 氏

“働く意欲”を喚起させ残存機能の維持・向上を図る過保護なケアは、時に高齢者のADLを低下させることもある。社会福祉法人四ツ葉会では、あえて高齢者に役割を与え、“生きがい”を引き出すという逆転の発想から…
記事検索
社会福祉法人四ツ葉会 複合介護施設「げんきむら」(岡山県倉敷市) 理事長 山中乙彦 氏
“働く意欲”を喚起させ残存機能の維持・向上を図る過保護なケアは、時に高齢者のADLを低下させることもある。社会福祉法人四ツ葉会では、あえて高齢者に役割を与え、“生きがい”を引き出すという逆転の発想から…
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 福井県済生会病院(福井県福井市) 院長 田中延善 氏
1941年、恩賜財団済生会福井診療所として開設した福井県済生会病院は、「済生の心」を受け継ぎ、「患者さんの立場で考える」という基本理念を掲げ、地域住民のために質の高い保健・医療・福祉の提供に努めてきた…
阪神医療生活協同組合 阪神漢方研究所附属クリニック(兵庫県尼崎市) 所長 伊添千寿氏
患者とのコミュニケーションを大切にする個別対応医療兵庫県尼崎市内に6つの診療所に加えて、訪問看護ステーションやデイケアセンター、居宅介護支援事業所、病児保育室など20以上の関連施設を有する阪神医療生活…
株式会社ピアーズ住宅型有料老人ホーム「シルバーピアーズ自由ヶ丘」(岡山県岡山市)
岡山市内を中心にグループホームなど介護事業所を運営する株式会社ピアーズが、2012年2月に新規開設した住宅型有料老人ホーム「シルバーピアーズ自由ヶ丘」。10余年培った介護事業のノウハウを駆使し、入居者…
財団法人大阪府警察協会 大阪警察病院(大阪市天王寺区) 事務局長 村田庄司 氏、ほか
東日本大震災に端を発する2011年の計画停電では、被災下で医療機能をどう維持していくかが大きな課題となった。言うまでもなく医療機関はCTやPACSなどデリケートなハイテク機器であふれており、例え短時間…
多摩みどりクリニック(神奈川県相模原市)院長 上野貴士 氏
2011年9月に在宅医療を専門とする多摩みどりクリニックを開院した上野貴士院長は、認知症患者の診察や、その介護者の健康管理にも力を入れている。エビデンスに基づいた医療を重視しながらも、“自身の目”で病…
医療法人啓和会 適合高齢者専用賃貸住宅メディカルケアメゾン(神奈川県川崎市) ケアマネジャー 高橋隆男 氏
新築アパートのようなデザイン在宅療養支援診療所の整形外科内科クリニックを中心に訪問診療、訪問看護からグループホーム、小規模多機能型居宅介護、介護予防給付のデイサービスまで地域密着の医療・介護を総合的に…
健育会グループ(関東、東海、東北、北海道) グループ代表 竹川節男 氏
医療も規制改革の対象 経営努力、マネジメント能力が必要健育会グループは、医療法人健育会を中心に、5つの法人から構成されており、関東、東海、東北、北海道にある7つの病院を中心に、老人保健施設、グループホ…
医療法人社団至高会たかせクリニック(東京都大田区) 理事長 高瀬義昌 氏
柔軟な視点で認知症を把握チームによるケアが不可欠医療法人社団至高会たかせクリニックは、2004年に開院した在宅医療専門の診療所で受け持ち患者数は常時300人ほど。そのうち約9割は認知症の高齢者だという…
社会福祉法人善光会「フラクタルビレッジ大森南」(東京都大田区) 理事・最高執行責任者 山本ひとみ 氏 ほか
社会福祉法人善光会(東京都大田区)では、“根治をめざす”認知症ケアに力を入れている。これまでに認知症に関する独自のスケールやケアを開発、現在、実践や検証を重ねている。今後この成果を広く業界に発信してい…
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県川崎市) 薬剤部部長 増原慶壮 氏
2001年に病棟配置に着手2010年2月に1病棟1薬剤師達成神奈川県川崎市にある聖マリアンナ医科大学病院は27の診療科を標榜するほか、呼吸器病センターや救命救急センターなどの診療施設を有し高度先進医療…
新板橋クリニック(東京都板橋区) 院長 清水公一 氏
外来、在宅で行う緩和ケア4つの特徴新板橋クリニック院長の清水公一氏は、長年、東京女子医科大学消化器外科でがんの化学療法を専門に診察を行いながら、緩和医療チームを兼任してきた。2008年、がん治療のエキ…
医療法人社団中村診療所(東京都中野区) 理事長・院長 中村洋一 氏
神経難病やがん末期など68人の在宅患者を診療東京都中野区で内科、小児科、皮膚科を標榜するとともに、在宅医療に取り組む医療法人社団中村診療所。開設は1960年と古く、地域のかかりつけ医として定着している…
医療法人社団愛優会 老健リハビリよこはま(神奈川県横浜市) 看護・介護部長 松村政子 氏
在宅復帰の相談時の家族の悩みに着眼医療法人社団愛優会の運営する『老健リハビリよこはま』は、2002年に開設。入所定員130人、通所定員63人の介護老人保健施設(以下、老健)である。同施設には、通所リハ…
医療法人財団明徳会総合新川橋病院(神奈川県川崎市) 退院調整看護師 泉谷啓子 氏
手厚い患者家族支援の職員配置病院が患者を地域にゆだねる急性期ながら在宅を意識した医療を提供している医療法人財団明徳会総合新川橋病院は、退院調整看護師が中心となり地域連携を積極的に進めてきた病院だ。同院…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。