【NEWS】22年2月の介護サービス受給者数は4,564.0千人
22年2月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は5月25日、2022年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが844.2千人、介護サービスは4564.0千人となった。詳細は…
記事検索
22年2月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は5月25日、2022年2月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが844.2千人、介護サービスは4564.0千人となった。詳細は…
22年2月介護保険事業状況報告 厚労省
厚生労働省が5月9日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2022年2月暫定版)によると、22年2月末現在の第1号被保険者数は3,589万人、要介護(要支援)認定者数は689.1万人となった。詳…
地域包括ケアシステムの推進や介護人材の確保などが論点に
社会保障審議会・介護保険部会は5月16日、次期介護保険制度改正に向けた本格的な議論を開始した。厚生労働省は、▽地域包括ケアシステムの更なる深化・推進▽介護人材の確保、介護現場の生産性向上の推進▽給付…
22年1月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は4月27日、2022年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが849.0千人、介護サービスは4,580.7千人となった。詳細…
22年1月介護保険事業状況報告 厚労省
厚生労働省が4月4日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2022年1月暫定版)によると、22年1月末現在の第1号被保険者数は3,590万人、要介護(要支援)認定者数は689.7万人となった。詳…
21年12月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は3月30日、2021年12月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが848.7千人、介護サービスは4,586.8千人となった。詳…
新規届出事業所等では1万3,410円の増加 21年度処遇改善状況調査
「介護職員等特定処遇改善加算」の取得施設・事業所に勤める介護職員の2021年度の平均給与額は前年度比で7,780円増加したことが、3月24日に公表された「令和3年度(21年度)介護従事者処遇状況等調…
21年12月介護保険事業状況報告 厚労省
厚生労働省が3月9日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年12月暫定版)によると、21年12月末現在の第1号被保険者数は3,588万人、要介護(要支援)認定者数は690.6万人となった…
21年11月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は3月9日、2021年11月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが845.8千人、介護サービスは4594.5千人となった。詳細は…
新型コロナでの利用者減、基準満たせば22年度も3%加算を算定可
厚生労働省は2月21日、「令和3年度介護報酬改定に関するQ&A」を都道府県などに事務連絡した。この中で同省は、感染症や災害の影響で利用者が減少した通所リハビリテーション等における3%加算や規模区分変…
21年11月介護保険事業状況報告 厚労省
厚生労働省が2月10日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2021年11月暫定版)によると、21年11月末現在の第1号被保険者数は3,588万人、要介護(要支援)認定者数は690.1万人となっ…
21年10月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は2月9日、2021年10月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが842.6千人、介護サービスは4587.7千人となった。詳細は…
21年9月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は2月9日、2021年9月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが838.2千人、介護サービスは4,538.9千人となった。詳細は…
21年8月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省はこのほど、2021年8月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが839.2千人、介護サービスは4542.0千人となった。詳細は以…
21年7月審査分・介護給付費等実態統計月報 厚労省
厚生労働省は1月19日、2021年7月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが841.2千人、介護サービスは4551.6千人となった。詳細は…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。