男性不妊治療を筆頭に特色のある病院をめざす
医療法人仁寿会石川病院(兵庫県姫路市) 副理事長 石川智基 氏

兵庫県姫路市の東端にある医療法人仁寿会石川病院(石川誠理事長、177床)。これまで姫路市東部や隣接する高砂市を診療圏としてきたが、「男性不妊外来」の開設を機に、全国各地から患者が集まるようになった。特…
記事検索
医療法人仁寿会石川病院(兵庫県姫路市) 副理事長 石川智基 氏
兵庫県姫路市の東端にある医療法人仁寿会石川病院(石川誠理事長、177床)。これまで姫路市東部や隣接する高砂市を診療圏としてきたが、「男性不妊外来」の開設を機に、全国各地から患者が集まるようになった。特…
社会医療法人生長会 ベルピアノ病院 (堺市西区) 院長 戸田爲久 氏
急性期医療を担う府中病院やベルランド総合病院を中核に、大阪府南部地域において保健、医療、福祉のトータルヘルスケアサービスを提供する社会医療法人生長会。2012年4月、同法人は今後の超高齢社会を見据えて…
伊藤病院(東京都渋谷区) 院長 伊藤公一 氏
3代にわたる甲状腺疾患診療そこに社会的使命と自覚いつの時代も若者が集う街、東京・表参道に立地する伊藤病院は、60床の小規模施設ながら、連日1000人の外来患者が訪れる甲状腺疾患専門病院である。同院は現…
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 福井県済生会病院(福井県福井市) 院長 田中延善 氏
1941年、恩賜財団済生会福井診療所として開設した福井県済生会病院は、「済生の心」を受け継ぎ、「患者さんの立場で考える」という基本理念を掲げ、地域住民のために質の高い保健・医療・福祉の提供に努めてきた…
財団法人大阪府警察協会 大阪警察病院(大阪市天王寺区) 事務局長 村田庄司 氏、ほか
東日本大震災に端を発する2011年の計画停電では、被災下で医療機能をどう維持していくかが大きな課題となった。言うまでもなく医療機関はCTやPACSなどデリケートなハイテク機器であふれており、例え短時間…
健育会グループ(関東、東海、東北、北海道) グループ代表 竹川節男 氏
医療も規制改革の対象 経営努力、マネジメント能力が必要健育会グループは、医療法人健育会を中心に、5つの法人から構成されており、関東、東海、東北、北海道にある7つの病院を中心に、老人保健施設、グループホ…
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県川崎市) 薬剤部部長 増原慶壮 氏
2001年に病棟配置に着手2010年2月に1病棟1薬剤師達成神奈川県川崎市にある聖マリアンナ医科大学病院は27の診療科を標榜するほか、呼吸器病センターや救命救急センターなどの診療施設を有し高度先進医療…
医療法人財団明徳会総合新川橋病院(神奈川県川崎市) 退院調整看護師 泉谷啓子 氏
手厚い患者家族支援の職員配置病院が患者を地域にゆだねる急性期ながら在宅を意識した医療を提供している医療法人財団明徳会総合新川橋病院は、退院調整看護師が中心となり地域連携を積極的に進めてきた病院だ。同院…
社会医療法人愛仁会 愛仁会リハビリテーション病院(大阪府高槻市)
2011年7月に新築移転した愛仁会リハビリテーション病院は、療養環境の充実に加え、障害者病棟を新設し、地域のニーズに応える「トータルリハビリテーション病院」をめざして新たなスタートを切った。365日充…
医療法人靖和会 飯能靖和病院・飯能市東吾野医療介護センター(埼玉県飯能市)理事長・院長 木川浩志氏
脳血管疾患に特化した回復期リハビリテーションや、特殊疾患病棟における神経難病患者の受け入れなどに積極的に取り組む飯能靖和病院(木川浩志理事長・院長、480床)を運営する医療法人靖和会。2010年4月に…
埼玉医科大学国際医療センター (埼玉県日高市) 院長 小山勇 氏
世界最高水準の病院をめざして2007年に開設された埼玉医科大学国際医療センターは、「がん」「心臓疾患」「救急(脳卒中を含む)」の3分野に特化した最先端医療の提供に務めている。「患者中心主義」を理念に掲…
特定医療法人社団仙齢会 はりま病院 (兵庫県加古郡播磨町) 理事長 荒尾潤 氏
兵庫県東播磨地区に、2つの病院と1つのクリニックを有し、グループ内に4つの介護施設を持つ特定医療法人社団仙齢会。その中核を担うはりま病院は、施設の老朽化や交通アクセスの不便さといった課題の解消に加えて…
東京女子医科大学(東京都新宿区) 女性医師・研究者支援センター長 斎藤加代子 氏
06年から3年間のモデル事業09年には男女共同参画推進局を設置東京都新宿区にある東京女子医科大学病院をはじめ、多数の医療施設、研究施設を有する東京女子医科大学。全体で約1600人もの医師が臨床や研究、…
医療法人橘会 東住吉森本病院(大阪市東住吉区) 院長 瓦林孝彦 氏
医師の負担を軽減し、専門性を発揮できる環境づくりとコメディカルのスキルアップが、ひいては職員と患者の満足度を上げることにつながる。そこで注目されている、医師や看護師に代わって一部の仕事を請け負うコメデ…
医療法人社団康明会(東京都日野市) 常務理事 遠藤正樹 氏
在宅医療が注目される中、医療機関のサービス付き高齢者住宅への参入をにらむ病院経営者も多いことだろう。2011年10月から施行されるサービス付き高齢者住宅に先駆け、高齢者専用賃貸住宅の運営を行う病院も多…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。