【NEWS】[調査・統計] 一般病院は2施設増、病床数も137床増加へ
厚労省・医療施設動態調査(4月末概数)
厚生労働省が発表した医療施設動態調査によると、2015年4月末時点の一般病院の施設数は前月末に比べ2施設の増加、病床数も137床の増加となった。一般診療所の施設数は116施設の増加の10万864施設、…
記事検索
厚労省・医療施設動態調査(4月末概数)
厚生労働省が発表した医療施設動態調査によると、2015年4月末時点の一般病院の施設数は前月末に比べ2施設の増加、病床数も137床の増加となった。一般診療所の施設数は116施設の増加の10万864施設、…
前回に紹介させて頂いた「病院敷地内の調剤薬局の設置規制」に関して、このほど政府の規制改革会議で第三次の規制改革案がまとめられ、安倍首相に答申がなされました。具体的には従来、病院の敷地内に調剤薬局を設置…
同一法人内の病院統合・再編と介護・福祉事業からの撤退
2015年介護報酬改定は基本報酬が大幅に引き下げられたために、減収を余儀なくされる介護事業所が続出している。特に今改定では通所介護の1日当たり基本サービス報酬が10%近くマイナスになった他、小規模多機…
3交代「勤務間隔」、2交代「拘束時間」も改善
2. 勤務編成基準への取り組みの進捗状況前回調査と今回調査(※)を比較した結果、勤務編成基準の各項目のうち、実施割合が高い項目、低い項目の傾向は前回調査と変わっていなかった。しかし、項目ごとにみると、…
3交代「勤務間隔」、2交代「拘束時間」も改善
日本看護協会(坂本すが会長)は、2014年度「看護職の夜勤・交代制勤務ガイドラインの普及等に関する実態調査」を実施した。同調査の実施は昨年度に続き2回目となる。2013年3月に公表した「看護職の夜勤・…
総務省
自治体立の病院で、地域医療の確保に重要な役割を果たし、かつ、経営の健全性が確保されている病院を表彰するため、毎年1回実施されている自治体立優良病院総務大臣表彰の表彰式が15日に行われた。2015年度の…
東京商工リサーチ
5月に倒産した医療機関は、前年同月比3件増の4件で、負債総額は9億5400万円であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。4件の倒産原因・負債額・倒産形態は、茨城県の医療法人社団が放漫経営・4億5…
業界再編が幕開けへ介護報酬改定が再編のトリガーを
<介護業界のM&A>業界再編が幕開けへ介護報酬改定が再編のトリガーを医療介護支援室 今市 遼佑 氏上位10社のシェアが50%超になるまで再編は進む医療介護支援室の今市遼佑氏は、再編に動く介護業界の動向…
病院事業の存続のためにM&Aという選択が浸透
2025年に向けてさまざまな施策が講じられる最中、医療・介護業界も大きく動いている。企業のM&Aコンサルタント会社として多くの実績を残してきた株式会社日本M&Aセンターは、大きく動く業界での生き残り策…
Q.増患対策の効果を上げるにはどうすれば良いでしょうか。増患対策として健康講座を開いたり、ホームページの内容を見直したりしていますが、健康講座はいつも同じ顔ぶれでホームページにもあまり反応は見られませ…
マーケット縮小と経営力の高い社会医療法人の戦略
2014年6月、北海道で、わが国では初めての社会医療法人同士の合併が行われた。札幌で両法人の理事長が出席した記者会見が開催されたが、合併したのは釧路に拠点を置く(社医)孝仁会と札幌をテリトリーとする(…
Q.ソーシャル・キャピタルとはどういう意味でしょうか?医療法人の経営について勉強していますが、医療業界では「地域密着型病院は、ソーシャル・キャピタル(社会資本)である」という議論がよく行われます。ソー…
先進病院のはじめる試みとその仕組み
DPCやレセプトデータを分析し、経営に反映させる病院は近年増えている。地域医療構想をはじめ今後、他院の動向を見ながら機能強化を考える必要があり、これにもデータ分析が欠かせない。先駆的な取り組みを実践す…
国立大学附属病院長会議
国立大学附属病院長会議は4月24日、定例記者会見を開き、2014年度の全国42大学、45病院の決算見込みが、全体で約83億円の赤字となると発表した。1病院当たり約2億円の赤字。暫定値によると、消費税増…
2015年度福祉医療機構の貸付事業
福祉医療機構は10日、2015年度の医療貸付、福祉貸付の事業内容を明らかにした。2025年を見据えた病床の機能分化・連携、在宅医療・介護の推進、地域包括ケアシステムの構築など「医療・介護サービスの提供…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。