2014年診療報酬改定 中小民間病院の道筋が明確に示された今改定(2)
患者側の視点に立つとメリットが見えない地域包括支援診療料

医療費の負担増から“患者離れ”を懸念前回に引き続き今改定で新設された「主治医機能の評価」について考えてみたい。筆者は200床以下の幾つかの中小病院に「地域包括支援診療料」(以下、同診療料に略)届出の可…
記事検索
患者側の視点に立つとメリットが見えない地域包括支援診療料
医療費の負担増から“患者離れ”を懸念前回に引き続き今改定で新設された「主治医機能の評価」について考えてみたい。筆者は200床以下の幾つかの中小病院に「地域包括支援診療料」(以下、同診療料に略)届出の可…
「主治医機能評価」の意図するもの-地域包括支援診療料の新設
診療報酬の補てん分だけでは消費税負担のコストはカバー出来ない2014年診療報酬改定の内容が明らかになった。全体の改定率、更に「病院から在宅、地域へ」という流れについては既に周知のことと思われるので、こ…
一般社団法人これからの福祉と医療を実践する会 第351回 例会
2012年度診療報酬・介護報酬同時改定まで残り7ヵ月となった。政府において税と社会保障に関する一体改革の成案がとりまとめられたものの、法制化に向けては曲折も予想されている。こうした中で、「~2012年…
24時間巡回型訪問サービスと サービス付き高齢者住宅が12年度改定の目玉
次に、12年度改定で考えられそうな具体的な方向性について列挙する。まず、24時間地域巡回型訪問サービスは今回改定の目玉となっていることもあり、間違いなく導入されるはずである。このサービスは介護保険制度…
2012年度はマイナー改定 15年度以降の改定を視野に
介護業界や介護保険制度に詳しい、みずほ証券エクイティ調査部の渡辺英克シニアアナリストに、近年の介護業界における市場動向をはじめ、2012年度改定の方向性と介護事業者に今後求められる視点について話を聞い…
新たな付加価値創出に向けて動き出した介護現場
前回(2009年)の介護報酬改定で顕著になった事業所間の地域格差2009年の介護報酬改定では、介護職員の処遇改善をテーマに、+3%の介護報酬改定が行われた。しかし、報酬単価の見直しが地域区分、サービス…
中医協総会
中医協は15日に総会(会長:遠藤久夫学習院大学経済学部教授)を開き、2012年度診療報酬改定に向けて慢性期入院医療についての議論を開始した。10年度改定で実施した療養病棟入院基本料の変更による影響を検…
厚生労働大臣が指定する病院の病棟並びに厚生労働大臣が定める病院、調整係数及び機能評価係数の一部を改正する件(7/30)《厚労省》
厚生労働省は7月30日に、DPCの医療機関別係数に関する告示を公布した。 DPCについては平成22年度診療報酬改定において、病院の機能に着目した評価係数(機能評価係数II)が新設されている。具体的に…
疑義解釈資料の送付について(その6)(7/28付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は7月28日に、平成22年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その6)について事務連絡を行った。今回は、医科、歯科、訪問看護について Q&Aを掲載している。 主な項目を眺めてみよう。【…
「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて」の一部改正について(6/18付 通知)《厚労省》
厚生労働省は6月18日に、「ヘリコバクター・ピロリ感染の診断及び治療に関する取扱いについて」の一部改正に関する通知を発出した。 今回の改正内容は、ヘリコバクター・ピロリ感染症に係る検査について、これ…
疑義解釈資料の送付について(その5)(6/11付 事務連絡)《厚労省》
厚生労働省は6月11日に、平成22年度診療報酬改定に関する疑義解釈(その5)について事務連絡を行った。今回は、医科、歯科、調剤についてQ&Aを掲載。医科・歯科の診療所におけるレセプト電子請求…
「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項について」の一部改正について(6/4付 通知)《厚労省》
厚生労働省は6月4日に、入院中の患者が他医療機関を受診した場合の取扱いに関する改正通知を発出した(保医発0604第1号)。あわせて、平成22年度改定に関する疑義解釈(その4)について事務連絡を行った…
中央社会保険医療協議会 総会(第173回 6/2)《厚労省》
中央社会保険医療協議会の総会が6月2日に開催され、平成22年度診療報酬改定で整理された「入院中の患者の他医療機関受診の取扱い」が一部変更されることが決まった。厚生労働省は近く、解釈通知(保医発030…
「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法」の一部改正について(6/1付 通知)《厚労省》
先にお伝えしたとおり、厚生労働省は6月1日に、ドキソルビシン(以下、ドキシル)を使用する可能性のある卵巣・子宮附属器の悪性腫瘍治療について、DPCによる包括評価ではなく、出来高算定とする旨の告示を公…
厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件(厚生労働227)(6/1)《厚労省》
厚生労働省は6月1日に、「厚生労働大臣が指定する病院の病棟における療養に要する費用の額の算定方法の一部を改正する件」についての告示を公布した。あわせて関連通知が発出される。 これはDPC関連告示で、…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、弊社は一切責任を負いません。