【24年度診療報酬改定】「生活習慣病管理料(II)」でも患者の同意・署名が必須
(I)との違いは検査等の出来高算定とオンライン医学管理の容認
厚生労働省が3月5日に発出した2024年度診療報酬改定の留意事項通知等によると、新設の「生活習慣病管理料(II)」の算定にあたっても、療養計画書を用いた患者への説明と同意の取得、療養計画書への患者の署…
記事検索
(I)との違いは検査等の出来高算定とオンライン医学管理の容認
厚生労働省が3月5日に発出した2024年度診療報酬改定の留意事項通知等によると、新設の「生活習慣病管理料(II)」の算定にあたっても、療養計画書を用いた患者への説明と同意の取得、療養計画書への患者の署…
地域包括医療病棟は急性期一般と地ケアの機能の一部を併せ持つ病棟
厚生労働省は3月5日、2024年度診療報酬改定に関する告示や通知を発出するとともに、ホームページ上で説明動画を公表した。動画の中で同省は、高齢救急搬送患者の受け皿として新設する地域包括医療病棟について…
マイナ保険証の取得は進むも利用は低調、医療機関の取り組みを強化へ
社会保障審議会・医療保険部会は2月29日に開かれ、マイナ保険証の利用促進策について議論した。この中で厚生労働省はマイナンバーカードの保有者が全人口の7割を超え、その半数はカードを常に持ち歩いていること…
職員の常時配置要件を緩和した「診療料3」を新設
2024年度診療報酬改定では、がんの薬物療法の外来での実施を推進する観点から、「外来腫瘍化学療法診療料」の評価を引き上げるとともに、専任の医師や看護師等の常時配置要件を緩和した区分を新設する。「外来腫…
頻回な訪問診療や施設入所者等への効率的な訪問は適正化へ
2024年度診療報酬改定では在宅医療について、ICTなどを活用した医療機関間の連携を評価し、24時間対応の在宅医療提供体制の整備につなげる一方、頻回な訪問や施設入所者などを中心に効率的な訪問診療を行っ…
リハビリ提供における医療・介護の情報共有を促進
介護報酬改定との同時実施となる2024年度の診療報酬改定では、医療と介護の連携を一層推進するための様々な見直しが行われる。在宅療養支援診療所等(在宅療養支援病院、在宅療養後方支援病院を含む)と地域包括…
敷地内薬局は5点の「特別調剤基本料A」を算定
2024年度診療報酬改定で調剤報酬の主な見直し内容をみると、「調剤基本料」は職員の賃上げ対応に加え、医薬品供給拠点としての地域医療への貢献を評価し、3点引き上げる。改定後の点数は、▽調剤基本料1・45…
管理料1、2の基準は5点以上の患者が1割以上
2024年度の診療報酬改定では、「特定集中治療室管理料」の施設基準に入室日のSOFAスコアが一定以上の患者の割合が追加される。「管理料1、2」は入室日のSOFAスコアが5点以上の患者が、「管理料3、4…
訪問看護の実績要件は介護保険分の算入を認め、基準を引き上げ
2024年度診療報酬改定では、「地域包括ケア病棟入院料」(入院医療管理料含む、以下同じ)を入院期間に応じた評価に見直し、入院41日目以降の点数を減額する。施設基準の訪問看護の実績基準は、介護保険による…
入棟初日のB得点3点以上の患者5割以上が施設基準に
2024年度診療報酬改定では、高齢の救急搬送患者の受け入れ先として地域包括医療病棟が新設される。点数設定は1日3,050点とし、90日を超えた場合は「地域一般入院料3」(1,003点)の点数を算定。施…
電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスの普及を促進
2024年度診療報酬改定では、電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを導入した医療機関の体制を評価する初診時の加算として、「医療DX推進体制整備加算」(月1回8点)が新設される。当面の間は未導入であっ…
新設の「管理料II」は主病を問わず一律333点
2024年度診療報酬改定では、これまで「生活習慣病管理料」と「特定疾患療養管理料」で評価してきた生活習慣病の管理を「生活習慣病管理料」に一本化する見直しを行う。その際、既存の「生活習慣病管理料」(改定…
中医協が24年度診療報酬改定を答申、3月上旬に告示
中央社会保険医療協議会は2月14日、2024年度診療報酬改定について武見敬三厚生労働大臣に答申した。改定の大きな柱である医療従事者の賃上げでは、40歳未満の勤務医や事務職員等の措置分として入院料全般及…
地域包括医療病棟の新設受け、10対1一般病棟は再編含めた検討を
中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2024年度診療報酬改定の答申書附帯意見をまとめた。入院では、高齢救急患者への対応で地域包括医療病棟が新設されること受け、既存の10対1の急性期一般病棟について…
看護必要度に関する公益裁定結果等を反映
中央社会保険医療協議会・総会は2月7日、2024年度診療報酬改定の個別改定項目案を了承した。今回で24年度改定に関する一通りの議論は終了。次回総会で武見敬三厚生労働大臣に答申する。この日了承された個別…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。