【NEWS】[医療提供体制]検査体制の拡充・医療提供体制の安定を要望
日商、東商
日本商工会議所ならびに東京商工会議所は7月28日、新型コロナウイルスの感染が足元で拡大していることを踏まえ、検査体制の拡充と医療提供体制の安定を求めた政府への要望を発表した。そこでは、自治体との緊密な…
記事検索
日商、東商
日本商工会議所ならびに東京商工会議所は7月28日、新型コロナウイルスの感染が足元で拡大していることを踏まえ、検査体制の拡充と医療提供体制の安定を求めた政府への要望を発表した。そこでは、自治体との緊密な…
愛媛県、愛媛大など
愛媛県、愛媛大学およびノバルティス ファーマ株式会社は7月28日、愛媛県民の心不全及び高血圧を中心とする循環器病(以下、当該循環器病)対策を相互に協力して進めるための、産官学連携協定を締結したことを発…
東京女子医大、株式会社NTTドコモ
東京女子医科大学と株式会社NTTドコモは7月21日、商用第5世代移動通信方式(以下、商用5G)を活用した遠隔手術支援システム及び移動型スマート治療室「SCOT R」を用いた実証実験を2020年10月に…
デンカ
デンカ株式会社は7月20日、新型コロナウイルス感染簡易検査キットの体外診断薬としての国内薬事承認を独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)に申請したことを発表した。同社はこれまで国立感染症研究所…
NEC、済生会病院
NECは7月20日、済生会中央病院や済生会熊本病院とともに、次世代のオンライン診療実現に向け共創を開始し、以下の実証を2020年7月から順次開始すると発表した。済生会中央病院では、主に外来診療での再診…
民間企業調査
「急性期病院」の経営コンサルティングなどを行う株式会社グローバルヘルスコンサルティング・ジャパン(東京都新宿区)は7月17日、新型コロナウイルス感染症が病院経営に与えた影響の調査結果を発表した。202…
国民生活基礎調査
厚生労働省は7月17日、2019年の国民生活基礎調査の結果を発表した。それによると、傷病で通院している者(通院者)は人口千人当たり404.0(通院者率)となっている。通院者率(人口千対)を性別にみると…
大分県
大分県とオムロン株式会社は7月16日、高齢者の自立支援に資する介護予防サービス普及に向けた、連携協定を締結した。大分県とオムロンが密接に連携し、高齢者が要介護状態等となることの予防または要介護状態等の…
ジェイテクト
株式会社ジェイテクトと徳島大学は7月16日、新型コロナウイルス感染症の拡大抑制と徳島県民の医療向上を目的として、移動式PCR検査を、徳島県立中央病院に配置した。クラスター発生時の現地PCR検査への協力…
慶大病院など
慶應義塾大学病院、中部電力株式会社、メディカルデータカード株式会社は7月15日、慶大病院産科外来で6月23日から、遠隔妊婦健診および健診を支援するシステムの運用を共同で開始したことを発表した。同取り組…
日本医師会
日本医師会(中川俊男会長)は7月10日、8日に開催された財政諮問会議で示された「経済財政運営と改革の基本方針2020」(骨太の方針2020)を受け、(1)薬価調査・薬価改定(2)医療機関経営(3)オン…
東京商工リサーチ
6月に倒産した医療機関は、前年同月比1件減の2件で、負債総額は6億4,200万円(前年同月比8,500万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。3月以来、3カ月ぶりに倒産が発生した。この…
軽症者宿泊施設、コールセンターに派遣
日本看護協会は6月30日に開いた記者会見で新型コロナウイルス感染症に関する提言を発表した。提言したのは(1)平時からのリスクコミュニケーション(2)国民の健康的な生活への貢献(3)生活と治療・療養の両…
日本医療安全調査機構
日本医療安全調査機構は6月末時点の医療事故調査制度の現況について発表した。それによると6月は事故発生の報告が26件あった(累計1,770件)。そのうち病院からの報告が25件、診療所からの報告が1件だっ…
民間企業調査
緊急事態宣言が5月25日に解除されて以降、医療機関への患者の受診状況は、約4割の病院で患者数が回復し「改善した」となっていることを、医療情報のネットワーク化を推進するメディカル・データ・ビジョン株式会…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。