【NEWS】[歯科]新型コロナ感染症への対策で要望
日本歯科医師会
日本歯科医師会の堀憲郎会長は5月11日、日本歯科医師連盟の高橋英登会長、村上恵一副会長と共に加藤勝信厚生労働相、岸田文雄自由民主党政調会長に、「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を手渡し、6…
記事検索
日本歯科医師会
日本歯科医師会の堀憲郎会長は5月11日、日本歯科医師連盟の高橋英登会長、村上恵一副会長と共に加藤勝信厚生労働相、岸田文雄自由民主党政調会長に、「新型コロナウイルス感染症対策に関する要望書」を手渡し、6…
菅官房長官
菅義偉官房長官は5月11日の閣議後の記者会見で、9日に厚労省が都道府県が確保した医療機関ベット数が約1万4,000床と政府の目標を大きく下回っている公表したことを受け、実際に約3万のベット数が確保の見…
自宅や介護施設から訪問診療を拒否されるケースが増加
中央社会保険医療協議会(会長:小塩隆士・一橋大学経済研究所長/教授)が4月24日に開いた総会で、新型コロナウイルス感染拡大に伴う在宅医療における臨時的対応が議論された。総会はオンラインで開かれ、記者席…
全国知事会
全国知事会(会長:飯泉嘉門徳島県知事)は4月30日、5月6日までの緊急事態宣言などについて、国への緊急提言をとりまとめ公表した。それによると、緊急事態宣言は感染拡大状況や医療体制など専門的知見に基づき…
タカラバイオ
タカラバイオ株式会社は、反応時間が1時間未満で、迅速、簡便に検出可能なPCRキットを、5月1日より販売開始した。新型コロナウイルスのPCR検査では、鼻咽頭ぬぐい液などの検体から、市販のRNA精製キット…
【歯科医科連携の推進】2020年度診療報酬改定
口腔の状態が全身の健康に大きく関与することから、近年は医科歯科連携が重要視されるようになっています。歯周病の治療によって糖尿病の血糖コントロールがしやすくなることや、がん治療前後の口腔ケアによって在院…
全国老人保健施設協会
全国老人保健施設協会は4月23日、新型コロナウイルス感染例が施設内で発生した場合の具体的な対策を発信した。国の通知では、「高齢者や基礎疾患を有する者などである場合には原則入院すること」とされている。老…
日本慢性期医療協会
日本慢性期医療協会(武久洋三会長)は4月24日、加藤勝信厚生労働相らに対し、新型コロナウイルス感染症に関する慢性期医療における対応の支援について要望書を提出した。慢性期病院としても感染症指定医療機関な…
コロナ最前線の医療福祉職へ応援バッジ
新型コロナウイルス感染症の拡大防止策は、医療福祉を担う専門職にも大きな影響を及ぼしている。「密閉」「密集」「密接」を避ける、いわゆる三密対策からの自粛ムードが広がっている中、医療福祉の専門職は通勤して…
【診療実績の追加分析】地域医療構想WG
昨年9月、地域医療構想において再編統合の再検証を要請する424の公立・公的病院リストが公表され、大きな波紋を呼びましたが、厚生労働省はこのほど、民間病院も含め、病床当たり診療実績など新たな視点で追加分…
日本病院会
日本病院会(相澤孝夫会長)は4月23日、厚生労働省医政局宛に、新型コロナウイルス感染症への対応により経営的支援が必要な病院に対する措置に関する緊急要望書の第2報を提出した。これは現在、医療機関は新型コ…
日本看護協会
感染の拡大・まん延が長期化する中、保健医療福祉の最前線で感染予防やケアにあたる看護職に、感染管理だけでなく働き方やメンタルヘルスを含めた総合的な窓口として活用できる。相談には、専門的な知識を持つ感染管…
【医療情報化支援基金】オンライン資格確認システム補助
2021年3月から医療保険のオンライン資格確認が導入されます。このシステムを円滑に導入するためには、医療機関・薬局でレセプトコンピューターや電子カルテシステムなど既存システムの改修が必要になりますが、…
東京商工リサーチ
3月に倒産した医療機関は、前年同月比1件減の4件で、負債総額は8億3,700万円(前年同月比4億1,700万円増)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関は、▽愛知県蒲郡市の内…
日本医療安全調査機構
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した3月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は31件(累計1710件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が30件、診療所か…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。