【NEWS】[医療提供体制] 【中医協2月5日】2020年度診療報酬改定パブリックコメント結果 管理栄養士の配置、歯科材料の高騰に多くの意見
厚生労働省
厚生労働省は2月5日に開かれた中央社会保険医療協議会(会長;田辺国昭東京大学大学院法学政治学研究科教授)で、2020年度診療報酬改定についてのパブリックコメント募集結果を報告した。寄せられた意見は59…
記事検索
厚生労働省
厚生労働省は2月5日に開かれた中央社会保険医療協議会(会長;田辺国昭東京大学大学院法学政治学研究科教授)で、2020年度診療報酬改定についてのパブリックコメント募集結果を報告した。寄せられた意見は59…
国立感染症研究所など
国立感染症研究所、ならび国立国際医療研究センター国際感染症センターは2月10日、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の感染予防策について、医療関係者及び保健所が参照することを想定し作成した文書を発表…
加藤厚労相
加藤勝信厚生労働相は2月9日のNHK番組で、新型コロナウイルスの感染が国内でさらに拡大した場合の対応について、「空気感染しないので、さらにいろんな医療機関で(患者を)受け入れることが可能だ。地域と相談…
横浜市立大学附属病院
横浜市立大学附属病院は2月4日、さまざまな種類やステージのがんを治療可能な最新の放射線治療装置「リニアック」を2019年末に導入、2020年2月より本格稼働させたことを発表した。「リニアック」は日本語…
武漢支援プロジェクト
再生医療テクノロジー株式会社は1月31日、日本中の医師や医療施設とともに、中国武漢に医療マスクなどの医療用物資の提供と医療系ベンチャー企業中心に、武漢支援プロジェクトを立ち上げたことを発表した。同社は…
中央社会保険医療協議会
中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が1月31日に開いた総会で、事務局から報告された2020年度診療報酬改定の個別改定項目のうち、機能強化加算の施設基準に意見が…
中央社会保険医療協議会
中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が1月29日に開いた総会で、重症度、医療・看護必要度(以下、看護必要度)の該当患者割合の基準値が公益裁定で決着した。この項目…
日医総研
日医総研は1月27日、日本の医業承継に関する現状把握を目的とし、全国の民間医療機関およそ4,000施設(病院、診療所)の現経営者を対象にしたアンケート調査の結果を報告した(回収数は1,088件、回答率…
オリンパス、福島医科大
オリンパス株式会社(竹内康雄社長)は1月24日、福島県立医科大学と3次元解析を用いた抗がん剤の薬効評価手法の確立を目指して、1月から共同研究の第2フェーズを開始したことを発表した。同研究では、オリンパ…
中央社会保険医療協議会
中央社会保険医療協議会(会長:田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)が1月22日に開いた総会で、福井次矢医療技術評価分科会会長(聖路加国際病院院長)は新規医療技術の評価及び既存技術の再評価のと…
国立成育医療研究センター、エムティーアイ
ビッグデータを利用した共同研究を行っていた国立成育医療研究センターと株式会社エムティーアイは1月23日、日本人女性の月経周期の分布が年齢とともに変化する一方、季節や居住地の影響はほとんど見られないこと…
国立がん研究センターら
東京工業大学、大阪大学、慶應義塾大学、国立がん研究センターらの研究グループは、胃がんの治療として胃切除の手術を受けた患者を対象に、凍結便を収集しメタゲノム解析やメタボローム解析を行った。腸内細菌は、病…
東京商工リサーチ
12月に倒産した医療機関は、前年同月比5件増の7件で、負債総額は16億900万円(前年同月比15億7,400万円増)であることが東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関の倒産原因・負債額・倒…
日本病院会など
日本病院会、株式会社日本病院共済会および株式会社フロンティア・フィールドの3者は1月21日、2020年7月のPHS公衆網停波に伴う代替通信用のスマートフォンサービス「日病モバイル」の提供、並びに病院内…
中央社会保険医療協議会
中央社会保険医療協議会(会長=田辺国昭・東京大学大学院法学政治学研究科教授)は1月15日に開いた総会で「令和2年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)」を了承した。取材●本誌編集部「医学的妥当…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。