【NEWS】[社会保障] 持続可能な社会保障制度へ決議
全国市長会
全国市長会(会長;立谷秀清相馬市長)は6月12日、持続可能な社会保障制度の構築などに関する決議を採択した。それによると、社会保障は国との信頼・協力関係に基づき着実に推進すべきものと指摘。さらに子ども・…
記事検索
全国市長会
全国市長会(会長;立谷秀清相馬市長)は6月12日、持続可能な社会保障制度の構築などに関する決議を採択した。それによると、社会保障は国との信頼・協力関係に基づき着実に推進すべきものと指摘。さらに子ども・…
順天堂大
順天堂大学の研究グループはこのほど、非肥満者が生活習慣病になる原因を究明し、非肥満者では内臓脂肪の蓄積よりも脂肪肝が筋肉の代謝障害と強く関連することを明らかにした。同研究は米国内分泌学会雑誌のオンライ…
東京商工リサーチ
5月に倒産した医療機関は、前年同月比5件減の1件で、負債総額は5900万円(前年同月比32億8000万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産したのは、北海道の医療法人社団で、4月1…
メドピア調査
医師12万人以上が参加する医師専用コミュニティサイト「MedPeer」を運営するメドピア株式会社(東京都中央区)はこのほど、会員医師を対象に行った「医師の数は不足していると思うか」のアンケート結果を発…
日本医療安全調査機構
日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が発表した5月の「医療事故調査制度の現況報告」では、医療事故報告は38件(累計1,380件)だった。病院・診療所別では、病院からの報告が37件、診療所…
厚労省
厚生労働省は7日、2018年の人口動態統計を公表した。18年の合計特殊出生率は1.42で、前年の1.43より低下している。年次推移をみると、06年から上昇傾向が続いていたが、14年には低下し、15年は…
日本ストライカー
医療機器メーカーの日本ストライカー株式会社(東京都文京区)は6月1日付けで、ロボティックアーム手術支援システム「Mako(メイコー)システム」を使った人工股関節全置換術への保険適用を取得した。保険適用…
大阪大など
大阪大学、東京工業大学、東京大学医科学研究所、慶應義塾大学らの研究グループは、多発ポリープ(腺腫)や大腸がんの患者を対象に、凍結便を収集しメタゲノム解析やメタボローム解析を実施。その結果、多発ポリープ…
順天堂大学など
順天堂大学は、キリンホールディングス、三菱UFJリースらと「神経変性・認知症疾患共同研究講座」を設置し、高齢化に伴って発症するパーキンソン病や認知症などの神経変性疾患、認知症疾患の予防、早期発見・診断…
国立がん研究センターなど
国立がん研究センター(中釜斉理事長)はこのほど、家族のたばこについて国民意識アンケート調査を行い、その報告書を公表した。5月31日の世界禁煙デーを前に、家族の喫煙について国民の意識や認識の把握を目的と…
日本看護協会
日本看護協会(福井トシ子会長)は5月28日、厚生労働省の坂口卓労働基準局長に「2020年度予算および政策に関する要望書」を提出した。多くの看護職が夜勤・交代制で日々、患者や利用者のケアを行っていること…
日本透析医学会
公立福生病院(東京都福生市)で人工透析を中止した腎臓病の女性=当時(44)=が死亡するなどした問題で、日本透析医学会は6月1日までに、本症例は透析治療を中止するという女性の意思が固く、病院側の対応に問…
九州大
九州大学の林克彦教授らの研究グループは5月27日、マウスの多能性幹細胞であるES細胞から、これまで誘導することができなかった休止状態の卵母細胞を、体外培養下で作製することに成功したことを発表した。これ…
NEC
NECは5月27日、ヘルスケア事業強化の一環として、最先端AI技術群(「NEC the WISE」)を活用したがんなどの先進的免疫治療法に特化した創薬事業に本格参入することを発表した。第1弾として欧米…
根本厚労相
根本匠厚労相は5月24日の定例会見で、妊婦加算を再開する方向で検討を進めているとの報道に言及。妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会をこれまで4回開催、今月16日に開催された第4回検討会で…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。