【NEWS】[医学研究]日本初の未病検診プログラムを導入
聖隷福祉事業団、コニカミノルタ
社会福祉法人聖隷福祉事業団(静岡県浜松市)と、コニカミノルタ株式会社(東京都千代田区)はこのほど、遺伝子検査による日本初の未病検診プラットフォーム「CAREプログラム」を2021年4月より協働で開始し…
記事検索
聖隷福祉事業団、コニカミノルタ
社会福祉法人聖隷福祉事業団(静岡県浜松市)と、コニカミノルタ株式会社(東京都千代田区)はこのほど、遺伝子検査による日本初の未病検診プラットフォーム「CAREプログラム」を2021年4月より協働で開始し…
宮崎大
宮崎大学の研究グループは4月8日、新型コロナウイルスの従来株に加えて、変異株(英国由来株、ブラジル由来株)にも深紫外線LEDが有効であることを確認したと発表した。同大は2016年11月に日機装株式会社…
JA広島総合病院など
JA広島総合病院(広島県廿日市市)と株式会社ビーライズ(広島市中区)は4月6日、救急医療現場向けトレーニング用VRソフトウェア「EVR」の共同開発を行ったことを発表した。VR技術を活用し、高画質の3D…
関西学院大学ら
理化学研究所、関西学院大学らの共同研究グループは4月6日、ショウジョウバエを用いて、個体の老化に伴って腸の幹細胞が過剰に増殖し、がん化する分子機構を発見したと発表した。幹細胞による組織の維持とがん化は…
ソラスト
医療事務や介護、保育サービスを提供する株式会社ソラスト(東京都港区/代表取締役社長 CEO:藤河芳一氏)は4月1日から、「不妊治療」や「性別適合手術」、「ホルモン治療」のために、特別休暇を“有給”で取…
岡山大
岡山大学(槇野博史学長)の医学部、大学院医歯薬学総合研究科、岡山大学病院は3月29日、島嶼部を含む笠岡市の地域医療を担う医師の確保及び養成に関する協定を締結した。笠岡市では、これまで医師確保のための修…
北大ら
北海道大学らの研究グループは3月30日、ハイドロゲルが24時間という極めて短時間で、がん細胞を先祖返りさせて、がん幹細胞を誘導することを発見したと発表した。今回実験に用いたのは,2つの分子が網目状に組…
日本看護協会
日本看護協会(福井トシ子会長)は3月25日、坂口卓雇用環境・均等局長に、2022年度予算・政策に関する要望書を提出した。少子化の中で看護職員を今後とも安定的に確保するためには、従来以上に柔軟な働き方、…
熊本大学
熊本大学の研究グループは3月23日、血液および尿中の「修飾ヌクレオシド」と呼ばれる物質を測定し、新型コロナウイルスの感染の有無および重症化率等の予後予測を可能とする新技術を開発したことを発表した(特許…
岡山大学
岡山大学の研究グループは3月20日、日本介護美容セラピスト協会らと共同で認知症患者を対象とした臨床研究を実施し、化粧療法には開始直後から情動機能改善効果があることを証明したことを発表した。さらに、AI…
厚労省委託事業
厚生労働省の委託事業「がん対策推進企業アクション」はこのほど、大同生命保険株式会社と合同で、中小企業のがん対策の実態を把握するために全国規模のアンケート調査を実施した。回答企業数(経営者)は1万953…
東京商工リサーチ
2月に倒産した医療機関は、前年同月より1件少ない1件で、負債総額は1,000万円(前年同月比11億9,000万円減)であることが、東京商工リサーチの調査で分かった。倒産した医療機関は静岡県の歯科診療所…
第一三共
第一三共株式会社は3月12日、アストラゼネカ株式会社が製造販売承認申請中の新型コロナウイルスワクチンについて、国内での製剤化を開始したことを発表した。同社は、2021年2月にアストラゼネカ社と締結した…
健康相談サービスとのコラボを開始
ヘルスケアベンチャーのハルメク・ベンチャーズ株式会社(東京都千代田区、以下ハルメク)は2017年11月から、数滴の血液と尿でがんや生活習慣病のリスクチェックを病院と同等精度で実施できる在宅ヘルスチェッ…
日本看護協会
日本看護協会(福井トシ子会長)は3月9日、田村憲久厚生労働大臣に、新型コロナウイルス感染症に対応する看護職に関する要望書を提出した。同会は、医療従事者の処遇改善や保健師増員の実現、「地域の医療提供体制…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。