【NEWS】[介護保険] 介護保険法改正案、高所得者は3割負担に
閣議決定
政府は7日、介護保険制度の見直し内容を盛り込んだ介護保険法改正案を閣議決定した。2018年8月から現役並みに所得が高い高齢者について、介護サービス利用時の自己負担割合を現在の2割から3割に上げることが…
記事検索
閣議決定
政府は7日、介護保険制度の見直し内容を盛り込んだ介護保険法改正案を閣議決定した。2018年8月から現役並みに所得が高い高齢者について、介護サービス利用時の自己負担割合を現在の2割から3割に上げることが…
京大
人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを従来に比べ低コストで簡単に培養する方法を開発したと、京都大の末盛博文准教授らの研究グループが発表した。iPS細胞などを使った創薬研究や治療には細胞の大量生産が必要で…
WHO国際標準に
大規模災害時の医療ニーズを正確かつ速やかに把握するために、日本の国際協力機構(JICA)主導の多国籍作業部会で作成されたプログラムが7日、ジュネーブでの世界保健機関(WHO)会合で承認された。会合出席…
16年人口移動・総務省
総務省は1月31日、住民基本台帳に基づく2016年の人口移動状況を発表した。東京圏(埼玉、千葉、東京、神奈川)は転入者が転出者を上回る「転入超過」が11万7868人となった。東京圏の転入超過は21年連…
厚労省部会
他人の細胞から作った人工多能性幹細胞(iPS細胞)を患者の網膜に移植する世界初の臨床研究について、厚生労働省の専門家部会は1日、計画を了承した。国による審査が終了し、手術が可能になる。申請した神戸市立…
厚労省
高額なC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」の偽造品が見つかった問題で、厚生労働省は1日、偽造品の成分を分析した結果、中身は市販のビタミンのサプリメントや漢方薬だったと発表した。本物のハーボニーや、別のC…
東大など
東京大学医科学研究所などの研究チームはマウスの人工多能性幹細胞(iPS細胞)などから膵臓をラットの体内で作り、この膵臓を移植して糖尿病のマウスを治療することに成功したと、1月25日付の英科学誌ネイチャ…
厚労省
厚生労働省は1月20日、警察庁の自殺統計に基づく2016年の自殺者数(速報値)が2万1764人だったと発表した。前年より2261人(9.4%)少なく、減少率は過去最大。7年連続の減少で、22年ぶりに2…
医療・介護・保育WG
政府はこのたび、規制改革推進会議の下部組織である「医療・介護・保育ワーキング・グループ(WG)」を開催した。席上、介護サービスの利用と提供の在り方が論議され、埼玉県和光市と社会福祉法人ノテ福祉会からヒ…
中医協
中医協は1月25日、総会を開き、入院医療の評価などの論議をした。厚生労働省としては、地域医療構想を踏まえ病床の機能分化と連携を診療報酬上の評価で後押しする方向性を示したが、診療・支払委員とも診療報酬で…
内閣府調査
内閣府は1月28日、「がん対策に関する世論調査」の結果を発表した。仕事と治療の両立が可能か聞いたところ、「そう思う」が27.9%だったのに対し、「そう思わない」が64.5%と大きく上回った。調査は20…
厚労省調査
厚生労働省は19日、2025年の医療需要とそれに対応する医療提供体制の整備方針を示す「地域医療構想」に関し、全体の約8割に当たる39都道府県が構想計画を策定済み(昨年12月末時点)と発表した。医政局に…
知財高裁
後発医薬品(ジェネリック)の抗がん剤に自社の特許を侵害されたとして、スイスの製薬会社デビオファーム社が東和薬品(大阪府門真市)に製造販売の差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、知財高裁(設楽隆一裁判…
政府
政府は20日、2017年度当初予算案と16年度第3次補正予算案を国会に提出した。17年度予算案の一般会計総額は、16年度当初予算比0.8%増の97兆4547億円と過去最大。保育・介護人材の処遇改善や給…
厚労省
厚生労働省は18日、今年4月に介護報酬を1.14%引き上げる方針を、同日の社会保障審議会の介護給付費分科会に示した。政府の「ニッポン1億総活躍プラン」に基づき、介護職員の賃金を月平均1万円相当増やすた…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。