【NEWS】[感染症対策] B型肝炎ワクチン、10月から定期接種化
厚労省
厚生労働省の専門部会は5日、0歳児を対象に、B型肝炎ワクチンを10月から定期接種化することを了承した。国内シェアの約8割を占める化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)の出荷自粛が解除され、安定供給の見…
記事検索
厚労省
厚生労働省の専門部会は5日、0歳児を対象に、B型肝炎ワクチンを10月から定期接種化することを了承した。国内シェアの約8割を占める化学及血清療法研究所(化血研、熊本市)の出荷自粛が解除され、安定供給の見…
最高裁で結審
愛知県大府市で認知症の男性=当時(91)=が徘徊中に列車にはねられ死亡した事故で、JR東海が家族に損害賠償を求めた訴訟の上告審弁論が2日、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)で開かれ、結審した。判決は…
日医総研
病院が若手医師の年収を100万円増やせば、勤務先として考慮される確率が3.4%高まるとの調査結果を、坂口一樹・日本医師会総合政策研究機構主任研究員と森宏一郎滋賀大学教授が1月30日までにまとめた。休日…
競争力会議
政府は1月25日、産業競争力会議(議長:安倍晋三首相)を開き、新たな成長戦略の検討方針を決めた。IoTや人工知能といった新技術を活用し、生産性を大幅に高める「第4次産業革命」に対応するため、イノベーシ…
自民
自民党は1月25日、若者や子育て世代、ひとり親世帯などに焦点を当てた社会保障改革について議論する新組織を設置する方針を固めた。事務局長には小泉進次郎農林部会長を起用する方向。夏の参院選をにらみ、若者対…
厚労省
高度な医療を提供する「特定機能病院」の在り方について議論していた厚生労働省の検討会は1月28日、患者が死亡した全ての事例を病院内の安全管理部門に報告するよう義務付けるなど、承認要件を見直すことを決めた…
検討会
厚生労働省は1月28日に開かれた「療養病床の在り方等に関する検討会」において、療養病床・慢性期医療でのサービス提供体制の新たな選択肢の整理案をとりまとめた。整理案では、現行の介護療養病床および医療療養…
施政方針演説
安倍晋三首相は1月22日、衆議院および参議院の本会議で施政方針演説を行った。安倍首相は「『介護離職ゼロ』『希望出生率1.8』という2つの的を射抜くためにも、安定的な基盤の上に『戦後最大のGDP600兆…
兵庫県など
求職者支援訓練を実施する際に必要な県からの通知を偽造したとして、兵庫県と兵庫労働局などは1月22日、兵庫県高齢者生活協同組合を18日付で5年間の欠格処分にしたと発表した。県は公文書偽造・同行使の容疑で…
神奈川県
神奈川県は1月27日、昨年12月に治療を開始した県立がんセンター(横浜市)での重粒子線治療について、費用が高額になることから、治療費を金融機関から借りる際に利用できる利子補給制度を創設すると発表した。…
安倍首相
安倍晋三首相は1月26日、東京都内で開かれたハンセン病への理解啓発を広める式典に出席した。あいさつで首相は、「ハンセン病患者に対して行われた重大な人権侵害を2度と起こしてはならない」と指摘。「ハンセン…
塩崎厚労相
見で、「保険料を支払う余裕があるにもかかわらず、払わないところがある。告発すればどういう対応になるかも視野に入る」と述べ、悪質なケースは刑事告発を含め厳しく対応する方針を示した。同省や日本年金機構は、…
厚労省
結核予防のため生後1歳までの乳児に実施しているBCG定期接種について、厚生労働省の厚生科学審議会結核部会は1月22日、小児結核患者の減少などを受け、中止か選択的接種を検討するための研究を始めることを承…
厚労省
厚生労働省は15日、インフルエンザが流行シーズンに入ったと発表した。10日までの1週間に、定点報告を行っている全国約5000の医療機関を9964人が受診した。1機関当たり2.02人で、流行入りの目安と…
富士フイルム
富士フイルムホールディングスは15日、東芝が医療機器子会社の東芝メディカルシステムズ(栃木県大田原市)を売却するため近く実施する入札に参加する方針を固めた。東芝の医療機器事業とは重複が少なく、相乗効果…
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。
ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。
※上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。
また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。